こんにちは!クロック(@Matching_CLOCK)です!
- マッチングアプリと出会い系アプリの違いがわかる
- サクラと業者の違いがわかる
- 出会えるアプリがわかる
そう思ってマッチングアプリを始める人って結構多いし、今となっては出会いのツールにマッチングアプリを使うことは「普通」になりつつありますよね。
しかし、マッチングアプリを何も知らない人だとこんなことを思うかもしれません。
- 出会い系とマッチングアプリの違いは?
- サクラや業者ばっかりじゃないの?
- 結局顔じゃないの?
- 出会えるマッチングアプリってどれ?
今回はそんな疑問に答えていきます。
- マッチングアプリを使うのが怖い人
- 出会えるマッチングアプリが知りたい人
- 普段の生活に出会いがない人
目次
マッチングアプリと出会い系アプリの違い

人によって考え方が違う部分があるかもしれませんが、僕はマッチングアプリと出会い系アプリをそれぞれ以下のように考えています。
マッチングアプリ | 出会い系アプリ | |
料金体系 | 月額課金制 | 都度課金制 |
利用目的 | 恋活/婚活/友達探し | 友達探し/援交/暇つぶし |
メッセージ | マッチングした人相手と | 誰でも |
アダルトコンテンツ | なし | あり |
サクラ | いない | いる可能性がある |
安全性 | 高い | 低い |
料金体系
マッチングアプリも出会い系アプリも、基本的には女性無料・男性有料です。
一部男女ともに無料のアプリもあります。
しかし、支払い方法に違いがあります。
マッチングアプリは月額課金制で、登録した日からに〇ヶ月分の料金を一括で支払い、その期間中はアプリを使い放題です。
対して出会い系アプリの場合はポイントを購入します。
そしてその購入したポイントを使ってメッセージを送ったりプロフィールを閲覧する都度課金制となります。
出会い系の場合プロフィールを見るのにもお金がかかっているので、適当にいろんな人のプロフィールを見ていると、それだけでポイントがなくなってしまいます。。。
利用目的
マッチングアプリは最近のクリーンな宣伝効果もあってか、真剣に出会いを求めている人がほとんどです。
ヤリモクや援交がいたとしても、マッチングアプリでは24時間パトロールで通報があれば強制退会の対象となります。
さらにマッチングアプリでは退会すると1ヶ月間登録できない制限があるので、そういった人が繁殖しづらい環境ができていると言えますね。
対して出会い系では男性はヤリモク、女性は援交で溢れています。
いたとしても暇つぶしで始めてみた人や友達探し目的が多いです。
出会い系アプリに真剣な出会いを求めるのはお門違いですね。
出会い系アプリでも24時間監視はしっかりされているので変な人は退会させられますが、マッチングアプリのような1ヶ月登録できない制限がないのでまたすぐに復活しているのが現状です。
メッセージ

マッチングアプリでは上記画像のように、男女どちらかがいいね!というアプローチを送り、送られた方がありがとう!を返すことでマッチングが成立します。
そしてマッチングが成立したユーザー同士のみメッセージを行うことができます。
マッチングアプリでも出会い系アプリでもユーザー比率は男性の方が多いので、1人の女性に対して多くの男性が群がる構図ができています。
この仕組みだと女性にメッセージが殺到することがなく女性にとっては非常にありがたい仕組みとなっています。
対して出会い系アプリでは誰にでもメッセージを送ることができます。
恐らく女性に集まるメッセージの数は尋常じゃないです。。。
アダルトコンテンツ
マッチングアプリにアダルトコンテンツはありません。
出会い系アプリには掲示板機能があり、その中にアダルト掲示板というコンテンツが存在します。
そこではアダルトな出会いを目的とした募集がされています。(ほとんど業者では?)
例えば、、、
- 今日夜会える人募集!2万円くれた人とホテルで楽しいことします♡
サクラ
サクラとはユーザーからお金を搾取するために、運営会社が準備したユーザーのことです。
例えば、わざとメッセージを長引かせてポイント課金させるなど。
マッチングアプリにはサクラはいません。
なぜなら月額課金制なのでサクラを準備するメリットがないからです。
対して出会い系はポイント課金型のアプリなので、サクラがいる可能性はあります。
しかし、ハッピーメールのようにサクラ0宣言しているような大手出会い系アプリにはサクラはいないと思って大丈夫です。
いたとしたらそれはサクラではなく業者です。
安全性
ここまでマッチングアプリと出会い系アプリの比較をしてきました。
総評するとマッチングアプリの方が安全性は高いです。
まず登録しているユーザーの質が違います。
マッチングアプリでは免許証など身分証で本人確認させるので、偽物の可能性が低いです。
そしてパトロールが24時間機能していて、悪質なユーザーや不審なユーザーは運営によって強制退会させられその後1ヶ月は登録ができないので、そういったユーザーが蔓延しづらいのが特徴です。
マッチングアプリを使った身から言わせてもらうと、マッチングしてもすぐ会おうとせず、ちゃんとメッセージを続けてから会うユーザーが多いので、人間的にも信頼できる人が多いです。
サクラはいないが、業者はいる可能性がある

ここまでマッチングアプリと出会い系アプリの違いについて紹介しました。
そこで書いたようにマッチングアプリにはサクラはいないし、出会い系アプリでも大手だとサクラはいないです。
しかし、業者に関しては違います。
業者とは、アプリの運営会社とは全く関係なく、援デリやマルチビジネス勧誘を目的とした悪質なユーザーのことです。
僕はこれまで1年間にわたって大手マッチングアプリを5種類使いましたが、業者に会った事は一度もありません。
しかし残念なことにマッチングアプリの口コミで業者に遭遇したというコメントを見たことがあるので限りなく数は少ないですが0では無いのかもしれません。
対して出会い系アプリでは業者はめちゃくちゃ多いです。。。
ハッピーメールとか使ってみたらびっくりしますよ笑
普通に考えたらありえないくらい女の子が積極的にメッセージを送ってきます。
そして大体がアダルト系の内容です。見知らぬ男にそんなメッセージ送る女の子なんて普通はいません。
これに食いつく人は流石にお花畑すぎんかね。
無料で使えるので気になる方は良かったら登録してみてください!笑
出会えるマッチングアプリ

マッチングアプリの中でも特に出会いやすいと感じたアプリを3つ紹介します。
ペアーズ
ペアーズでは、ほとんどのユーザーが恋活/婚活を目的として使っています。
会員数も日本最大手で、あなたの好みに合致するようなユーザーが見つかります!
なぜここまで人気のマッチングアプリかというと、知名度が高く信頼できるからです。
ペアーズと言えば、マッチングアプリを使ったことがない人でも名前は知っているという人が多いですよね。
それくらい知名度が高く、「実際に出会った、交際した、結婚した」という実績を公開しているので信頼できます。
マッチングアプリ自体もシンプルな作りで、初心者でも簡単使うことができます。
年齢層や特徴、料金体系の詳細は以下の記事に書いているので、気になる方は読んでみてください。

with
続いてはメンタリストDaiGoが監修するマッチングアプリwithです。
withもペアーズ同様に恋活/婚活を目的として使っている人が多いですが、20代前半の割合がペアーズよりも多いため、友達探し目的として使っている人も一定数います。
withの特徴は相性診断の心理テスト機能で相性が良いユーザーが一目でわかり、繋がれるという点です。
機能が豊富で、楽しくマッチングアプリを使うことができます。
恋人が欲しいけど、仲良くできる異性の友達も欲しいという人はwithを使ってみるのが良いでしょう!
年齢層や特徴、料金体系の詳細は以下の記事に書いているので、気になる方は読んでみてください。

タップル誕生
最後はライトな出会いを目的としたタップル誕生です。
IT企業の大手サイバーエージェントの子会社が運営しているマッチングアプリで信頼性は高いです。
タップル誕生は恋活というよりは友達探しを目的に使っている人が多いです。
と思ったそこのあなた!
ちょっと待ってください。
マッチングアプリは恋活/婚活だけが目的ではありません。
「友達探し」を目的としたマッチングアプリもあります。
タップル誕生には「お出かけ機能」というものがあり、マッチングしたその日にデートすることもできるので、ちょっとした飲み友達や遊びに行ける友達が欲しい人にはオススメです。
年齢層や特徴、料金体系の詳細は以下の記事に書いているので、気になる方は読んでみてください。

出会えないマッチングアプリ

ここで紹介するのはマッチングアプリというよりは出会い系アプリです。
出会い系アプリでは基本的には出会えないと思った方がいいです。
出会い系アプリとは、、、
- ハッピーメール
- PCMAX
- イククル
- ワクワクメール
- YYC
大手だとこの辺りです。
出会えない理由としては、業者が多すぎて普通の子が見つからないからです。
しかし、調べてみると
- ハッピーメールはまじで出会える
- 遊び相手探しならPCMAXで決まり!
みたいなことを書いているサイトをいくつか見つけました。
もしかしたらずっと使っていれば、業者と普通の子の見分けがついて出会えるのかもしれません。
しかし、マッチングアプリや出会い系アプリを使ったことがない人には間違いなくオススメしません。
僕はマッチングアプリでは100人以上とマッチングし、数十人の女性とデートしてきましたが、出会い系ではいまだに出会えていません。
それだけ出会い系アプリで出会うのはハードルが高いです。
マッチングアプリなら顔に自信がなくてもプロフィールをしっかり書いて戦略的に使っていけば十分出会うことができます。
まとめ
今回は出会えるマッチングアプリと出会えないマッチングアプリを紹介しました。
出会えないマッチングアプリは業者の温床となっていて安全ではないです。
自分の身を守るためにも、安全性の高い信頼できるマッチングアプリを使うようにしましょう。
今回紹介したマッチングアプリはどれもちゃんと出会うことができるのを実証しています。
体験談としていくつか公開しているので、良かったら覗いてみてください!
それでは今日はこの辺で👋

「彼女いない歴5年だった僕が彼女を作る」
それを実現するためにマッチングアプリを使い始めましたが、経験が少ない自分にとってわからないことだらけ。。。
- 出会えるマッチングアプリってどれ?
- 出会い系とは違うの?
- いいね!をたくさん集めたい
- メッセージが続かない
- マッチングできない
こんな悩みや疑問を試行錯誤しながら解決し、念願の彼女を作ることができました!
この記事ではQ&A形式で、あなたが抱えているであろうマッチングアプリの疑問や悩みに答えます!