こんにちは!クロック(@Matching_CLOCK)です!
- ペアーズの登録方法が画像付きですぐにわかる
- ペアーズは必ずWEB版を登録するようにしよう
- オススメの会員プランがわかる
この記事ではペアーズの登録方法や最も安く有料会員になる方法、オススメの会員プランについて紹介していきます!
- ペアーズって他のマッチングアプリと何が違うの?
- 名前は聞いたことあるけどペアーズって何?
という人はこの記事を読む前に以下のリンクからペアーズのレビュー記事を読んでみてください。

目次
ペアーズに登録するならWEB版がお得!
有料会員プラン | |||
プラン | クレジットカード | Appleのアプリ内課金 | GooglePlay |
3ヶ月プラン | 2,150円 (一括6,450円) | 3,600円 (一括10,800円) | 3,600円 (一括10,800円) |
1ヶ月プラン | 3,590円 | 4,300円 | 4,300円 |
早速ですがペアーズの料金表の一部をご覧ください。
クレジットカード払いが一番安いです!利用プランが長いほどクレジットカード払いがお得ですね。
クレジットカード払いをするには、WEB版のペアーズから会員登録する必要があります。
そんな心配無用です!
会員登録をWEB版ペアーズで行い、そのあとアプリをインストールしてログインすれば問題なくアプリからペアーズを利用できます。
特に男性の場合出会うためには課金が必須なので、WEB版からペアーズを登録するようにしましょう。
PCとスマホそれぞれ以下のような登録画面が出てくれば大丈夫です!


画面が出たら次の「無料会員の登録方法」に進んでください。
ペアーズの登録方法
ペアーズには3つの会員ステータスがあります。
- 無料会員
- 有料会員
- プレミアム会員
ペアーズではまず初めに無料会員に登録します。
女性は無料会員で基本的な機能は全て利用できるのでここで登録作業は一通り終わりです。
男性は2通目以降のメッセージをするために有料会員になる必要があります。
また、プレミアム会員という追加料金を払うオプションもあり、周りのライバルユーザーよりも有利に恋活を進めることができます。
それでは1つずつ登録方法を画像付きで紹介していきます。
恐らくほとんどの人がスマホでこの記事を読んでいると思うので、スマホの画面を見せていきますね。
無料会員の登録方法
それではまず初めに無料会員の登録方法を紹介します。
ペアーズには3種類のいずれかで登録します。
- メールアドレス
- 電話番号
どの方法で登録しても手順は変わらないですが、Facebookの場合10人以上知り合いがいないと登録できません。
サクラや業者の蔓延を防ぐためにこのような仕様になっています。
Facebookで登録すると、Facebook上の友達は表示されなくなるので身バレをなるべく防ぎたい人はFacebookから登録するのがオススメです。
今回は電話番号で始めていきます。
特に理由はないですが、これまでペアーズは毎回電話番号で登録してきたのでこれが慣れています笑
「Facebookをお持ちでない方はこちら」をタップします。

すみません。英語で。。。
電話番号をハイフンなしで入力し、「Use SMS(SMSを使用)」をタップします。

届いた6桁の番号を入力し、「Continue(次へ)」をタップしてください。

まず初めに名前や居住地、性別、生年月日を入力し、「つぎへ」をタップします。
ここで入れた名前はみんなに見られるプロフィールに設定されるので間違ってフルネームを登録しないように注意してください。
また、性別は変更できません。
といって同性に登録しないように気をつけましょう笑

そのあとメールアドレスを入力し、そのメールアドレスに届いた6桁の番号を入力すると続いてプロフィールの設定です。
ここで設定する内容はプロフィールに公開されます。(後から設定変更もできる)
こんな感じで11個の質問が来ます。

聞かれる項目をまとめました。
- 身長
- 仕事
- 休日
- 一緒に住んでいる人
- タバコは吸うかどうか
- 結婚歴
- いつ頃までに結婚したいか
- 年収
- 何歳以上のお相手がいいか
- 何歳以下のお相手がいいか
- どこに住んでいる人がいいか
これらの項目は後からいくらでも変更できるので悩みすぎる必要はないですよ。
最後に顔写真の登録を求められます。
写真の登録が終わると、実際に異性から見られるプロフィールが完成します。
顔写真があるのとないのでマッチング率は雲泥の差なので、なるべくこの段階で写真を登録するようにしましょう!

以下のような異性の顔写真がたくさん表示された画面が見えたら、無料会員登録は完了です。
お疲れ様でした!

無料会員登録が終わったらやること
続きまして無料会員の登録が終わった後にやるべきことを紹介します。
アプリをインストール
WEB版は使いづらいので、会員登録が終わったらアプリ版のペアーズを使うようにしましょう。
iPhoneの人はAppStoreから、Androidの人はGooglePlayからそれぞれアプリをインストール、ログインしてください。
と思うかもしれませんが、会員登録した時と同じもの(今回なら、Facebookをお持ちでない方はこちら)をタップすると同じようにSMSの認証を求められるのでそのまま進んでください。
すでに会員情報は登録済みなので、そのまま自分のトップ画面に飛ぶかと思います。
年齢確認の実施
続いて年齢確認を行います。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- 住基カード
これらいずれかの写真を送付し確認され次第、年齢確認完了となります。

僕も最初思いました。笑
ですがペアーズでは以下のようなTRUSTe(一般社団法人日本プライバシー認証機構)から認証を受けているので安心していただいて大丈夫です。

だいたい写真を送付して数時間〜1日程度でOKの返信が来ます。
プロフィールの作成
では年齢確認が終わるまでの間にプロフィールの作成をやっておきましょう。
さっきプロフィールを作りましたが、あれはまだ全体の半分です。
残りのプロフィールも作成していきましょう。
ホーム画面の上の方にある「プロフィール確認」をタップし、次の画面で「プロフィールを編集する」を選ぶとプロフィールの編集ができます。

見てもらったらわかると思いますが、半分近い項目がまだ登録されていないですよね。
これらを全て登録しておくことで、あなたのマッチング率は上がります!
先ほどの項目とは別に、編集できる項目は以下の項目です。
- つぶやき
- 写真
- コミュニティ参加
- 自己紹介文
- 体型
- 血液型
- 出身地
- 学歴
- お酒
- 兄弟姉妹
- 国籍
- 話せる言語
- 学校名
- 職業名
- 子どもの有無
- 子どもが欲しいかどうか
- 家事・育児
- 出会うまでの希望
- 初回デート費用
- 性格・タイプ
- 社交性
- 好きなこと・趣味
多い。。。笑
もちろん全て登録するのが良いですが、この中で力を入れて欲しいのは上4つです。
なぜならここの出来があなたのマッチング率に直結するからです!
登録すべき写真やモテる自己紹介文の書き方については以下の記事を参考にしてください。

有料会員の登録方法
この章は男性が対象です。
いいね!を送って、マッチングできたら有料会員へ登録です。
ここでポイントはWEB版でログインしたペアーズから有料会員になってください!
冒頭にお見せした表からわかるように、だいぶ料金が違うので。
それでは有料会員の登録方法を画像付きで説明します。(すぐ終わります)
まずはWEB版ペアーズにログインし、右下で「その他」を選択し画面下の方の「会員ステータス」をタップします。

続いて画面中ほどにある「有料会員について」をタップします。

4つの中から有料プランを選びます。
ペアーズ公式は6ヶ月以上のプランを勧めていますが、個人的にはまず初めは1ヶ月プランで良いと思っています。
1ヶ月プランでもしっかり出会えますし、恋人を作ることだって十分可能です。
逆に2ヶ月目以降は検索結果に出てくるユーザーに見慣れてきて少しずつ飽きます…
それに1ヶ月は安いですから!
登録したいプランをタップし、案内に沿ってカードの登録・支払いを行ってください。

支払いが済んでしまえばあとは使い放題です!
かつての出会い系アプリのようにメッセージごとに料金がかかったりしないので、男性も安心して利用することができます。
プレミアム会員の登録方法
最後にプレミアム会員の登録方法を説明して終了です。
こちらも男性限定となります。
プレミアム会員は有料会員料金とは別に、追加でお金を払うことで他の男性ユーザーよりも有利に恋活・婚活を進めることができるオプションです。
僕はプレミアムオプションを利用したこともありますが、使う価値はあると思っています。
- 毎月付与されるいいね!が増える
- 女性に優先表示される
- 検索機能の充実
確実に他のユーザーよりも有利になりますよね。
お金に余裕があるなら登録してもいいと思っています。
しかし、登録しなくても十分戦えるし彼女を作ることはできるのでそこは自分のお財布と相談ですね!
それでは登録方法を説明していきます。
プレミアムオプションを登録したい場合は、先ほど「有料会員について」を選んだ画面で「プレミアムオプションについて」をタップします。

こちらも有料会員同様4つのプランの中から選びます。
有料会員プランとほぼ同額かかるのが難点ですね。

ペアーズで恋が上手くいくことを願っています
今回はペアーズの一番安い登録方法や無料会員のうちにやっておくこと、有料会員への登録方法をご紹介しました。
この記事を読めばペアーズを登録し利用するところまでスムーズに進めると思います。
会員数も多く、男性女性ともに真剣に恋活してるユーザーがほとんどのマッチングアプリなのできっと素敵な出会いが待っています。
僕はペアーズ以外にもマッチングアプリの使用経験があり、「筆者オススメのマッチングアプリ4選」で出会えるアプリを紹介しています。
気になる方はご覧ください。
それでは今日はこの辺で👋

「彼女いない歴5年だった僕が彼女を作る」
それを実現するためにマッチングアプリを使い始めましたが、経験が少ない自分にとってわからないことだらけ。。。
- 出会えるマッチングアプリってどれ?
- 出会い系とは違うの?
- いいね!をたくさん集めたい
- メッセージが続かない
- マッチングできない
こんな悩みや疑問を試行錯誤しながら解決し、念願の彼女を作ることができました!
この記事ではQ&A形式で、あなたが抱えているであろうマッチングアプリの疑問や悩みに答えます!